無料労務相談

よくある労務相談

採用面接では、スキルや経験の他にどんなことを聞くべきですか?

採用時に確認すべき事項として下記をチェックすることをお勧めします。 □必要な資格・スキルはあるか?採用後になってから「能力やスキル不足だった・・・」という失敗をなくすためです。 □業務に必要な健康状態であるか?採用後に、疾病が...
よくある労務相談

試用期間の意味は?試用期間の長さに制限はあるの?

試用期間には下記の2つの意味があります。通常は②として使用することが多いです。 ①労働基準法上の「試みの使用期間」入社してから14日間(歴日数)は、解雇予告期間を設けず即時に解雇できる、とされている期間のことです。 ②会社ごと...
よくある労務相談

試用期間中であれば本採用拒否や解雇ができますか?通常よりもハードルは下がりますか?

試用期間の途中でも試用期間の終了時であっても、本採用不可=解雇となります。使用期間の解雇は「通常の解雇に比べて」広く妥当性が認められるとされています。とはいえ、大幅にハードルが下がるわけではないため、通常の解雇に準じて慎重に判断することを...
よくある労務相談

採用面接で家族や住居について聞いてはいけないのでしょうか?聞いてはいけないNG事項は?

厚生労働省の採用に関するパンフレットでは、下記のような事項は採用面接等では聞いてはいけないと示されています。 <本人に責任のない事項はNG>・本籍・出生地に関すること(「戸籍謄(抄)本」や本籍が記載された「住民票(写し)」の提出もN...
よくある労務相談

求人票に書いてはいけない条件や表現などはありますか? 性別や年齢はNG?

就職差別につながるおそれがあることから、次のようなことを記載することは禁止されています。 <性差別につながる表現はNG>男女雇用機会均等法によって、募集や採用に際して性差別につながる求人や表現は禁止されています。 × 主婦の方...
よくある労務相談

会社批判ばかりする管理職にはどう対応すべきですか?

まずは管理職としての役割を十分に認識させた上で、適切な言動をするように指導します。改善の見込みがない場合は、管理職としての適性がないと判断して管理職から外すことも選択肢です。 管理職の役割の中でも特に重要なことは、「企業理念や会社方...
よくある労務相談

仕事中にスマホばかり見ている社員に会社はどう対応すべきですか?

スマホを使用している理由を確認し、業務とは関係のないことをしているのであれば職務専念義務の違反として改善を求めます。労働者は勤務時間中は自分の職務に専念する義務があります。これを職務専念義務といい、雇用契約における労働者の義務のひとつとさ...
よくある労務相談

社内ルールを守らない社員へ会社はどう対応すべきですか?

社内ルールを守らない場合、企業秩序遵守義務を果たしていないものとして改善を求めます。労働者は職場のルールを守る義務があります。これを企業秩序遵守義務といい、雇用契約に付随する労働者の義務のひとつでとされています。 また一般的な就業規...
よくある労務相談

配置転換を拒否する社員へ会社はどう対応すべきですか?

配置転換は、就業規則等に記載され、かつ合理的に運用されている場合には正当な業務命令となります。よって、配置転換を拒否する社員に対しては業務命令違反として対応することとなります。 (留意点)社員の事情を考慮しない配置転換命令は、権利の...
よくある労務相談

業務命令に従わない社員へ会社はどう対応すべきですか?

業務命令に従わない社員には、業務命令違反として以下の流れで改善を図ります。 ①注意・指導可能な限り(口頭だけではなく)書面で行います。この際、本人に自ら問題点と改善すべき点を記載させることが重要です。 ②制裁・懲戒注意や指導で...
タイトルとURLをコピーしました